さんのぜ日和

シリコンバレーで暮らすぼっち主婦のゆるゆるライフ♪

部活の費用がとんでもない

高校4年生(シニア)の息子は
今年度3つの部活を掛け持ちしています

部費の合計額が約2000ドル
学年初めに払いました

寄付という扱いなので払わなくても
部活には参加できますが
部費が足りないと部全体の活動も
制限されてしまうので
(みんなのユニフォームを買えない
大会参加費を払えないなど)
子どもが通う高校では
7割以上の親が寄付しています

1つの部活だけだと
600ドルから800ドル

部費だけでも高いのですが
実はこれだけではなく
大きな大会で別途お金がかかります

地区大会が遠い場所で
ホテルに泊まることになり
宿泊費が$300

親睦試合(のようなもの)で
南カリフォルニアの大会に招待されて
宿泊費と飛行機代$1000
付き添いで夫も行ったので2人分

州内の予選に勝ち抜くと
全米大会に出場することになり
飛行機代と宿泊費$1000

世界大会まで行くと
飛行機代と宿泊費$1200
米国内で行われる大会だったので
安く済んだけれど
海外なら$3000以上掛かりそう

宿泊費は大会主催者と
契約しているホテルなら
特別料金で泊まれるので
通常の旅行よりも安いです

それでもこれに遠征中の飲食費を加えると
年間の部活の遠征費用は$4000近く

全米や全世界レベルの大きな大会で
好成績を残すと大学入試に有利なので
部活にお金をかけても
良い結果が出せるなら
お金を出す価値は十分にあると
言われているのですが
息子の大学はもう決まっているのです
良い結果を出しても
大学の選考にはまったく関係ありません

最初はなんで部活3つもしてるの?
2つに絞ってもよかったんじゃない?
と思っていましたが

息子がしている部活は
今しかできないことなので
最後まで、悔いのないように
参加できた事は良かった

最終学年なので
今まで以上に責任が増えて
周りから頼りにされ今までしてこなかった
チームを引っ張る役割ができたのも
この先役に立つ経験だと思います

頑張って結果を出せて
世界大会まで行けた事は
この先お金では買えない
一生の良い思い出になった
と思うことにします





アメリカは高校まで義務教育で
うちは制服なしの公立高校だったので
学費も制服代も$0でしたが
部活以外で
プロム(自由参加)に180ドル
卒業パーティー(自由参加)に250ドル
クラスの卒業旅行800ドル

合計したら結構な額になります

日本でもカリフォルニアでも
子育てはお金がかかる💴💰

と言っても家計が苦しくて
払えないほどではないので
お金に関しては心配しなくていいよ
と息子には伝えています

子どもが小さい頃は
鬼のように節約していたので
貸切施設でのお誕生日会や
ディズニー旅行などお金がかかる事は
まったくしなかったけれど
高校生になってお金に困ることなく
出してあげられるのは幸せです

鈴木亮平さんのシティハンター

昨日公開されたNetflix映画
「シティハンター」観ました

主演の鈴木亮平さんは
大河ドラマで西郷隆盛役をしていた人
という印象しかなくて
興味がなかったうえに

あの西郷隆盛が冴羽獠???
まったくイメージできなかったのですが

たまたま見たトーク番組で
鈴木亮平さんはシティハンターが大好きで
ずっと冴羽獠役をやってみたかったと
熱く語っていたのが好印象で
しかもNetflixなら公開日に
家で気軽に観られるので
観てみることにしました

ところどころ小さい子どもとは一緒に
観られないかなと思う箇所はあったものの
コメディで笑えるけれど
アクションシーンは本格的だし
泣けるシーンもあって
期待以上に見応えありでした

原作の出版は40年前?
現代風に描かれていたので
今の新宿ってこんななの?
と新宿の変化した様子を
映画を通して知りました
(わたしが新宿で仕事してたのは
30年以上前ですから…)

最近ドラマも映画も新しいものが見られるし
ネトフリの日本語コンテンツ増えていて嬉しい

ドラマも映画も日本語も英語も
古いものも新しいものも
フィクションもノンフィクションも
その時の気分でいろいろみるので
(今日は懐かしくて若い頃に観た
モーツァルトの映画を午前中観てました)
Netflixは飽きずに楽しめています

映画館に行かなくても月額15ドルほどで
ドラマも映画も見放題なのは
かなりお得な気がします

お店のアプリで買物🎯

普段使う日用品/消耗品はターゲット🎯という
家電から食料品まで揃う大手量販店で
買う事が多いです

日用品はウォルマートの方が安そうですが
家の近くになくてなかなか行けません
近所のコストコは週末いつも激混みだったので
8年ほど前に会員辞めました

ターゲットはアプリで注文できて家まで配送
買物リストの管理もできるので
とっても便利なお店なのですが
セールの時を狙わないと割高なんです

例えばダブルのトイレットペーパー
6個入りで$8.50

キッチンペーパーは12個入りで$16

先週の土曜日は対象の日用品を
50ドル以上買った場合15ドルのギフトカード
をもらえるディスカウントをしていたので
食材買い出しのついでに夫と行ってきました

ちょうどトイレットペーパーの在庫が
底をつきそうだったのでセールは助かる!

アプリでほかのディスカウントを併用して
全部で税込80ドルほど買物したのですが
実質50ドルほどの支出で
全体でざっくり4割引で買物できました

税抜きで対象の日用品50ドル以上の購入で
15ドルのギフトカードだったので
もう少し合計額が少ない方が
割引率が高かったなというのが反省点

もらったポイントとギフトカードは
次回の買物で忘れずに使います。

渡米してすぐの頃はチラシのクーポンを
切り取ってお店に持って行ってバーコードを
読み込んでいました(今もたまに使う)

今は割引もセール情報も
お店のアプリを使うのが主流

今日はお店での買い物のみに有効な割引
in store onlyでオンラインショッピング
の場合は割引対象外だったので
お店がいつもよりも混んでいました

アプリは使い慣れないと
うっかり割引が無効になっていたり
お買物ポイントが貯まらないことも
ありますが時代の変化に合わせて
お買物スタイルが変わっていくのは
子供の頃に想像していた
未来の世界に生きてる感じがして
面白くて楽しいです

セール情報に振り回されて
肌に合わない商品を買ったり
買いすぎて置き場所に困ったりしないよう
気をつけています(ミニマリスト)

お花見しながら散歩

きのうの続き

思いがけず
片道50分の郵便局まで
散歩することになりました

ポッドキャスト聴きながら
のんびり歩いていたせいか
そんなに疲れない


ピンク強めの桜?

途中に桜のような春らしいお花が
咲いていてお花見も楽しめました

帰りは図書館で少し時間をつぶして
高校に寄って2時間ボランティア
(部活の監視でただ座ってるだけ)をして
息子に家まで運転手してもらいました

20代、30代の頃は
運動不足で体力が全くなくて
少し歩いただけでもヘトヘト
疲れてまた運動しなくなる
の悪循環でしたが

30後半から運動を始めて
今は毎日歩いているせいか
2時間弱の散歩なら
全く疲れないように
なってうれしい

無理せず楽しめる範囲で
体力作り続けたいです

日本の相続税が怖い

相続税や贈与税の話
夫婦でまたは親子でしていますか

アメリカの税制は
日本とはずいぶん違うし
アメリカ在住でも
日本の相続税を課税される場合も
あるので知らないと大損します。

ネットでいろいろ読んで調べて
夫とは知識を共有するようにしています

子どもたちには
相続するお金は当てにしないで
自分たちで稼げるようになってね
と伝えていますが

受益者に子どもたちの名前を記して
問題なく相続できるように
少しずつ準備しています

調べたところアメリカでは
基礎控除額が大きいので
おそらくうちは相続税は
かからないはず

でもプロベートという
手続きが大変みたい
できれば回避したい
いま勉強中

相続税を課税する州もあるので
リタイア後に他州に引っ越すときは
相続税がない州を選ぶの大事
カリフォルニアには相続税はないので
このまま住み続けるのは◎

問題は日本の相続税です
日本では相続税の基礎控除額が
アメリカよりも少ない!

2015年に法改正で
額が減らされたみたいですね
全然知らなかった!

今まで相続税を払わなくてよかった人も
課税の対象になっています

人によっては数千万円の税金を
課税されて銀行で借金して
納税する方もいるようです

もしリタイア後日本で暮らす場合は
アメリカの出国税と日本の相続税が
免除されるまで資産を減らした後の
方がいいのかもしれません

死んだ後の話は縁起が悪いから
家族間や夫婦間では
したくないかもしれないけれど

どんなに健康な人でも
交通事故にあうかもしれないし
先のことは誰にもわかりません

いつ何があっても
残された人が困らないように
準備をしておくことは
家族への思いやり

お金の話なので友達同士では
話題にできないし
子どもからはなかなか
言い出しにくい話です

ついつい忘れがちで
面倒だから後回しに
してしまう気持ちもわかりますが…

どこにどれだけ資産があるか
本人には簡単にわかることでも
死んじゃったら残された人が
解明していくのは謎解きゲームです

生きている間に整理しておけば
残された家族は相続の手続きが
ずいぶん楽になると思うんです

高齢になって病気で
動けなくなってからよりも
元気で気力も体力もあるうちから
相続のことちゃんと考えておきたいです

痩せないダイエット

https://youtu.be/KxzZJwmB8qc?feature=shared

1カ月前に始めた
YouTubeの痩せるダンス

ひげじぃはギックリ背中で
しばらくおやすみ中ですが
わたしはほぼ毎日継続中

きんに君の筋トレも
最初はきつかったけど
だんだん楽になってきました
こちらはひげさんも時々参加

晴れた日は散歩30分ほど
ポッドキャストを聴きながら
近所を一周します
散歩は10年以上続けています

去年始めたダンベル体操
息子用に買ったものを
わたしも使っています
今は片方10ポンド(そのうち15にしたい)
無理せず怪我をしないよう
気をつけています

身体は動かしているけれど
よく食べているので
きっと体重は全然減ってません
なんなら増えてるかも

体重のことを気にするのが嫌で
もう10年以上前に体重計は
処分しました(ミニマリスト)

痩せていることよりも
健康な身体が大事

体重よりも
骨密度や筋肉量を大事にしたい

痩せないダイエット
食べて健康を目指しています

健康資産を増やしたい

上がって下がってまた上がって

この頃株価の値動きが激しすぎて
毎日気分がアップしてダウンして…

年金口座のインデックス銘柄もアップ⤴︎
夫の会社の自社株は史上最高値を更新
したかと思ったら翌日は
5%近く下げたり…

「上がっても下がっても株なんて
決済しなければただの数字なのよ」
と自分に言い聞かせて
なんとか平常心を保っています

年末に少し売っているので
ドーンと落ちてもお金に困って
慌てて売る必要はありません
上がるまで気長に待ちます
ゆとりがあれば株の買い足し

このまま上がれば数回にわけて少し売って
株以外の資産にしてリスク回避する予定
上がっても下がっても幸せでいられるように
売り切らないで一定の株数は常に保持します
夫のリタイア後に数年に分けて売る予定

配当金や金利のお小遣いを
定期的にもらいながら
インフレに負けない程度に
お金は増えていけばいいかなと

かなり弱腰だけれど
今のところ借金はゼロで
資産もある程度はあるので
たぶん老後も大丈夫でしょう

大勝ちしなくてもいいから
(自分に)負けない人生を
送りたいです

カフェの値上げと住宅価格

米国は月曜日が祝日で3連休

学校は1週間冬休みだけど
じぇいは部活で予定がいっぱい

週末も二日とも不在だったので
ひげさんと2人でカフェに行きました

マウンテンビューのカフェ
数ヶ月ぶりに訪れたら
全体的に値上げしてました

昨年半ばくらいから
インフレ落ち着きはじめていたので
ちょっとびっくりでした

人件費も上がっているので
仕方ないですね

年末からの株高のせいか
住宅価格も上昇中

庶民が住む街(マウンテンビュー、
サニーベール、サンタクララ)でも
戸建てだと築30年の中古物件が
200万ドル(3億円)以上
新築は300万ドルから400万ドル

学区が良い地域(サラトガ、パロアルト)は
もっと高くて中古でも300万ドル〜
新築、築浅は豪邸ばかりで1000万ドル〜


画像は不動産サイトzillowから

ほかの州の住宅価格は
5000万円以下で庭付き戸建てが
買える地域もたくさんあるので
シリコンバレーの住宅価格が
どれだけ異常かわかります

資産が数百億円あって一括払いで
家を買える家庭もめずらしくないけれど
住宅ローンの支払いに追われているせいか
子供の学校の部費や遠足費を
出さない親も少なからずいます

シリコンバレーに長年住んでいると
自分の資産が周りと比べて多いか少ないか
そういうことは気にならなくなりました

人と自分を比べても仕方ない
それよりも自分の暮らしが
身の丈にあっているか
(借金まみれはダメ✖️)

増やす使うのバランスを
うまく取れているか

リタイア後も持続可能な
暮らしができているか

そういうことの方が大事

何度も言うけれど
幸せのかたちは人ぞれぞれ違うので
夫婦で話し合って自分たちらしい
幸せのかたちを探していきたいです

冬休み、春休みの過ごし方

ついこの前年末の休暇が終わったばかりですが息子の学校は来週から一週間の冬休み。せっかくのまとまった休みなのでいくつか大学の下見に行きたいのですが…まだ合否が出ていなくて

息子は「見に行って不合格ならツライから行きたくない」そうです。

わたしは合否が決まってから動くより時間がある時にできることは済ませておきたいけれど、本人の希望を尊重しておきます

ひとりで飛行機に乗れる年齢なので
もし大学見学が必要ならひとりでもしくは友達と
二人で行ってもらうつもりです(日帰り)

2月に1週間の冬休み、4月に1週間の春休み
ほかにも祝日以外で
学区で決められた休みが年に数日
夏休みは2ヶ月もあります
アメリカの公立学校はほんとうに
休みが多いのです

2月、4月の休みは家族旅行に行く人も
ちらほらいるのですがうちは行ってません

学校が休みの日は子どもの定期検診の
予約を必ず入れるようにしていました
加入している健康保険は
眼科と小児科が年に1回
歯医者は年に2回の検診が
保険で全額カバーされます

学校がある時は部活もあるし
放課後はクリニックも道路も混んでいて
予約取るのも車で行くのも大変なので
休みの時にできることを済ませる作戦
振り返ってみたら良かったです

わたしも夫も独身時代は
バックパッカーだったのでそれぞれで
いろんな国に行ったことがあります
旅行はさんざん経験済みなので
小さい子どもを連れてわざわざ旅行に
行かなくてもいいよねと思っていました

高校生になると二人とも部活や学校行事で
ワシントンDC、アリゾナ、テキサス、
南カリフォルニアなどいろんな場所に
出かけるようになりました

家族旅行はらいかが大学生
じぇいが高校生の夏休みに2回行きました
(ハワイとニューヨーク)
二人とも大きくなっているので
この先も忘れることはないし
身の回りのことは自分でできる年齢なので
よい経験になったと思っています

思い出作りも大事だけど
子どもたちが小さい時は
しないといけないこと優先して
無駄な労力とお金を使わずに
すんだことはとっても良かったです

リビングで体操&ダンス

カリフォルニアは雨季真っ最中
ここ数日雨の日が多くて
ウォーキングおやすみ中です

代わりにおうちエクササイズ
以前紹介したきんに君の
『世界でいちばん楽な筋トレ』
に加えてダンスもはじめました

こちらの痩せるダンス
https://youtu.be/KxzZJwmB8qc?feature=shared

痩せるためというより
ただ身体を動かすのが楽しい♪
普段眠っている筋肉が
ほぐれて気持ちいい!

はじめは自分の部屋でしてましたが
ベッドがあるので足を広げられないし
手が壁に当たって困ってました
もっと広い場所ないかな…
そうだリビングに移動しよう!

ということでリビングに
モニター&PC設置プロジェクト始動

といってもお金はかけずに
家にあるものをフル活用
処分予定だった古いノートパソコンを
初期化して軽くした後モニターに繋げます

夫はコロナの時在宅勤務でしたが
今では週5でオフィスに通っていて
自宅で仕事するのは数ヶ月に一度

夫に確認したら在宅勤務用のモニターを
使ってもオッケーとのことでした

まぁ大丈夫だと分かっていても
念のため使ってもいいか
パートナーに確認するの大事👍

接続不良で最初うまく繋がらなくて
手間取ったけれどいろいろ試して
ケーブルを繋ぎ直してちゃんと映りました

それほど広いリビングではないけれど
ソファがないので広々としています
週末は夫も一緒にエクササイズしてますが
二人で手を思いっきり広げてもぶつからない
のが嬉しい。やっぱり設置してよかったです

夫の部屋のデスク周りもスッキリして
ちょっとした模様替えになりました

ダンス以外にもストレッチなど
短い体操もいろいろ試しています

時々暮らしを見直して
改善していくの大事ですね
工夫して楽しいこと見つけて
気持ちあげていきたいです⤴︎