さんのぜ日和

シリコンバレーで暮らすぼっち主婦のゆるゆるライフ♪

手取りの何割かを貯金する

結婚前の夫はわたしよりも
お給料もボーナスも貰っていて
デートの時にはほぼ毎回
夫が払ってくれていました

ですが結婚して夫の通帳を見たら…
貯金額はわたしの方が多かった!

夫はたくさん稼ぐ人ですが
お金の計算と貯金が苦手です

車をローンで買っていたので
残額を一括で払ったら
夫の貯金はほぼゼロになりました

結婚から渡米するまでの2年間
わたしのお給料は9割
夫のお給料は4割を目標に
貯金していました

当時は夫の会社の業績が良くて
ボーナスやストックオプションの
臨時収入もあったので20代後半には
二人合わせて1000万円近く貯まってました!

渡米後はビザの関係で
わたしは働けなくなって収入ゼロ
夫の手取りの6割は生活費
4割は毎月貯金するように心掛けました

渡米当初はチャレンジ精神で
生活費を見直しながら
節約ゲームをしてる感覚で
工夫しながら貯金してました

夫の手取り4割以上を目標に貯金
これは今もゆるく続けています
今はやりくりしなくても自然と
貯められるようになりました

4割じゃなくても無理なくできる範囲で
手取りの一定の割合を貯金していると
自然とお金が貯まるのでオススメです